今回お届けするのは、”ダレノガレ明美プロデュース”の人気香水特集
「ダレノガレ明美プロデュースのおすすめ香水を探している!」という女性の方に向けての内容となっています。
レディース向け3つのおすすめ香水を厳選してみたので、是非香水選びの参考にしてみて下さい!
※それぞれ香り別に厳選してみましたので、自身の好みの香りからお選びください※
記事の目次
【レディース必見】”ダレノガレ明美プロデュース”3つのおすすめ人気香水【香りの種類別・2022版】
それではレディースの方におすすめの”ダレノガレ明美プロデュース”の人気香水を3つ紹介していきます!
※新しいおすすめ香水を発掘次第、随時更新していきます※

ディーティン オードトワレ【フルーティー+フローラル系の香り】

画像:楽天市場
レディース向けのおすすめ香水1つ目は、”ディーティン オードトワレ”
【フルーティー+フローラル系の香り】が特徴的なダレノガレ明美プロデュースの人気フレグランスです。
ダレノガレ明美プロデュース香水の第1弾でもある香水で、 発売後1カ月で14,000本の売上を突破。

レモン、カシス、アップル…
②ミドルノート
ジャスミン、ローズ、スズラン…
③ラストノート
ムスク、アンバー、サンダル…
#Dting#ダレノガレ明美 さんプロデュース香水
香水は苦手ではありましたが、ダレちゃんプロデュース香水は甘すぎない香りで、毎日使用しています。 pic.twitter.com/i8rtW2ZsBB— かき (@kikka30h1120) 2018年11月23日
ディーティン ジョワホワイト【ホワイトフローラル系の香り】

画像:楽天市場
レディース向けのおすすめ香水2つ目は、”ディーティン ジョワホワイト”
【ホワイトフローラル系の香り】が特徴的なダレノガレ明美プロデュースの人気フレグランスです。
ダレノガレ明美プロデュース香水の第2弾でもある香水。

グリーンアップル、レモン、グレープフルーツ…
②ミドルノート
ホワイトフラワー、ウォーターリリー、フリージア…
③ラストノート
ムスク、ウッディ、アンバー…
届いた〜〜〜😂😂❤️❤️❤️❤️❤️
めちゃくちゃいい匂い好き😍💫
こっちも前の黒い方も両方交互に使お❤️#ダレノガレ明美 #dting #香水 pic.twitter.com/YcEdpNWZDN— Kaede💋@ラビッツふぁん 🐰👑 (@Rady_Ryusei) 2018年4月25日
ディーティン サクラ【サクラフローラル系の香り】

画像:楽天市場
レディース向けのおすすめ香水3つ目は、”ディーティン サクラ”
【サクラフローラル系の香り】が特徴的なダレノガレ明美プロデュースの人気フレグランスです。
ダレノガレ明美プロデュース香水の第3弾でもある香水。
2019年期間限定(春)として20,000本の数量限定で発売されました。

洋梨、ザクロ、ストロベリー …
②ミドルノート
サクラペタル、ジャスミン、ローズ…
③ラストノート
ホワイトムスク、サンダルウッド、バニラ…
昨日、臨時で買ったのはこっち。
SHOCK前にも1本買ってるけど。
結構いい匂いですよ❤️ダレノガレ明美初プロデュース香水から「ディーティン オードトワレ サクラ」が春に向けて20,000本数量限定で登場! https://t.co/qkhnXuyFy1 @PRTIMES_JPから
— いちごひめ (@pinky_55_51) June 22, 2019
ディーティン ボムピンク【甘いベリー系の香り】

画像:楽天市場
レディース向けのおすすめ香水4つ目は、”ディーティン ボムピンク”
【甘いベリー系の香り】が特徴的なダレノガレ明美プロデュースの人気フレグランスです。
ダレノガレ明美プロデュース香水の第4弾でもある香水。

ストロベリー、パッションフルーツ、カシス…
②ミドルノート
ピンクローズ、スズラン、ジャスミン…
③ラストノート
ムスク、ウッディ、アンバー…
ダレちゃんのディーティンって香水のボムピンクいい匂いだから今のなくなったらこれにしようかな
— ʚ ʏᴀᴍᴀᴅᴀ ʀᴜᴋᴏ ɞ (@V6Gpa) January 15, 2020
ディーティン 練り香水【3種類の香り】

画像:楽天市場
レディース向けのおすすめ香水5つ目は、”練り香水”
スプレータイプとは別に、ディーティンからはスティック状の「練り香水」も販売されています。
コンパクトに持ち運べて・保湿効果もあるのが練り香水の特徴。

①イエロー
グレープフルーツ&アップルの香り
②ピンク
カシス&ローズの香り
③ホワイト
オーキッド&ジャスミンの香り
View this post on Instagram


【1980円~】香水は少量ボトルの定期便もオススメ!

・1ヶ月で使い切れる少量ボトル
・月額1,980円~、約1000種類の香水
・会員数約20,000人、Instagramフォロワー数200,000人以上


わーい!カラリアから香水届いた〜♡今月はペンハリガンにしてみました😆😆😆😆 pic.twitter.com/EzW4S6lqig
— どりーさん (@MakeS81127032) April 27, 2020
【参考】香水を付ける時のポイントは?
香水選びよりも重要なのが、「 香水の付け方」
どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられる”キツい匂い”に変貌してしまいます。
①【香水を振りかける場所】
手首、首、耳の裏、太もも、腰など。
香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けましょう!
強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。
②【香水のPUSH数】
原則、2PUSHがオススメ。
1,2PUSHでも十分香りが広がります。
何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人に地獄のようなストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)
まとめ
実際に自分も近くのドンキで全種類匂いをかいで来ましたが、 どれも甘いフローラル系の香りでした。
キツそうな香りが好きそうなダレノガレさんともあり、ギャップのある爽やかな香りですね!
是非この機会に”ダレノガレ明美プロデュースの香水”をレパートリーの1つに取り入れてみてはいかかでしょうか?
本記事が皆さんの香水選びの参考になれば幸いです。
では、今回は以上です!
他のブランドが気になる方は、引き続き本サイトをご覧下さい。
香水の香りは好き嫌いが分かれるので、心配な方は30mlなど少なめの容量を選ぶようにしましょう!(ブランドによりサイズが異なります)