【男女必見】”グリーンティー(緑茶)が香る”おすすめ人気香水5選【2022版】

今回お届けするのは、”グリーンティー(緑茶)が香る”人気香水特集

「緑茶の香りがする人気香水を知りたい!」という方に向けての内容となっています。

ニッチな香りではありますが、今回は ”緑茶が香る”5つのおすすめ香水を厳選してみたので、是非あなたの香水選びの参考にしてみて下さい!

【男女必見】”グリーンティー(緑茶)が香る”おすすめ人気香水5選【2022版】

それでは”グリーンティー(緑茶)が香る”5つのおすすめ人気香水をそれぞれ紹介していきます。

※新しいおすすめ香水を発掘次第、随時更新していきます※ 

ZERO FRAGRANCE管理人
香水の容量はお試しなら30or50ml長く使うなら100mlがおすすめです!

香水の香りは好き嫌いが分かれるので、心配な方は30mlなど少なめの容量を選ぶようにしましょう! (ブランドによりサイズが異なります)

エリザベスアーデン グリーンティー

画像:楽天市場

おすすめ香水1つ目は、”エリザベスアーデン グリーンティー” 

「緑茶系の香水ならこれ!」とも言える、定番のエリザベスアーデンの緑茶系フレグランス。

シトラスも感じる、甘さ控えめのサッパリとした香り。

ユニセックス香水なので、メンズ・レディースの両方が気軽に使いこなせます!

ZERO FRAGRANCE管理人
自分も愛用している香水の1つ、サッパリ爽やかな香り。

春夏向け、夏でも気軽に使える爽やかさ。

エリザベスアーデン・グリーンティーの香り
①トップノート

ベルガモット、レモン、オレンジ、ペパーミント…

②ミドルノート

グリーンティー、ルハーブ、セロリシード…

③ラストノート

オークモス、アンバー、ムスク…

【レディース必見】”エリザベスアーデン”のおすすめ人気香水5選【香りの種類別・2022版】

2018年8月3日

ゲラン アクア アレゴリア テアズーラ 

画像:楽天市場

おすすめ香水2つ目は、”ゲラン アクア アレゴリア テアズーラ” 

ゲランの人気フレグランスシリーズ「アクア アレゴリア」の1つで、シトラスの香りからグリーンティーの爽やかな香りへ。

ZERO FRAGRANCE管理人
ユニセックス香水なので、メンズ・レディースの両方が気軽に使いこなせます!

※廃盤になっているので、購入時に在庫要チェックです※

ゲラン・アクア アレゴリア テアズーラの香り
①トップノート

ベルガモット、レモン、ユズ、グレープフルーツ…

②ミドルノート

グリーンティー、カモミール、ジャスミン…

③ラストノート

ムスク、バニラ…

資生堂 掛川グリーンティー

画像:楽天市場

おすすめ香水3つ目は、”資生堂 掛川グリーンティー”

静岡県の特産品の 「掛川茶」と資生堂掛川工場のコラボ商品として登場した、緑茶系香水。

ZERO FRAGRANCE管理人
深蒸し茶で有名な静岡県掛川市の贅沢な茶の香りを存分に楽しむ事が出来ます!
資生堂・掛川グリーンティーの香り
①トップノート

ベルガモット、ライム(掛川茶の香り)…

②ミドルノート

ジャスミン、ミュゲ、ローズ、リリー(茶花の香り)…

③ラストノート

ウッディ、ムスク、アンバー…

トッカ ビアンカ

画像:楽天市場

おすすめ香水4つ目は、”トッカ ビアンカ”

南イタリアのシーサイドでグリーンティーを楽しむ姿を描いて制作されたフレグランスです。

グリーンティー・シトラスの香り、夏でも使える爽やかな香水。

ZERO FRAGRANCE管理人
レディース香水ですが、メンズでも抵抗無く使える爽やかな香り!
トッカ・ビアンカの香り
①トップノート

ベルガモット、ラベンダー、レモン…

②ミドルノート

ローズペダル、ジャスミン、グリーンティー

③ラストノート

ムスク、砂糖…

ブルガリ オパフメ オーテヴェール

画像:楽天市場

おすすめ香水5つ目は、”ブルガリ オパフメ オーテヴェール”

名ブランド・ブルガリから登場した 緑茶系の人気フレグランス

ZERO FRAGRANCE管理人
落ち着いた緑茶の香りのユニセックス香水、男女両方にオススメ!

※廃盤となっているので、購入時に在庫要チェックです※

ブルガリ・オパフメ オーテヴェールの香り
①トップノート

ベルガモット、レモン、カルダモン…

②ミドルノート

すずらん、ローズ…

③ラストノート

グリーンティー、シダー、サンダルウッド…

【男女必見】”ブルガリ”のおすすめ人気香水10選【香りの種類別・2022版】

2018年6月19日
ZERO FRAGRANCE管理人
~今回ピックアップした 【メンズ/レディース】緑茶系のフレグランス
ZERO FRAGRANCE管理人
「他の緑茶系の香水をもっと見てみたい!」という方はコチラ。

【1980円~】香水は少量ボトルの定期便もオススメ!

ZERO FRAGRANCE管理人
少量ボトルで気になる香水を試したいという場合は定期便もオススメです!

・1ヶ月で使い切れる少量ボトル

・月額1,980円~、約1000種類の香水

・会員数約20,000人、Instagramフォロワー数200,000人以上

blankblank

【参考】香水を付ける時のポイントは?

香水選びよりも重要なのが、 香水の付け方

どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられる”キツい匂い”に変貌してしまいます。

①【香水を振りかける場所】

手首、首、耳の裏、太もも、腰など。

香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けましょう!

強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。

②【香水のPUSH数】

原則、2PUSHがオススメ。

1,2PUSHでも十分香りが広がります。

何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人に地獄のようなストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)

 

まとめ

リラックス効果なども期待されている、万人ウケする「緑茶系の香水」

キツさの無い自然な香りなので、ビジネス・プライベート問わず万能に使いこなす事が出来ます!

是非、この機会に”緑茶系の香水”をレパートリーの1つに取り入れてみてはいかがでしょうか?

本記事が皆さんの香水選びの参考になれば幸いです。

では、今回は以上です!

【男女必見】”紅茶が香る”おすすめ人気香水5選【2022版】

2018年3月10日