今回お届けするのは、メンズ&レディース向けの人気香水ブランド特集
「人気のある香水ブランドを一覧で一気に見たい!」という方に向けての内容となっています。
をそれぞれ一覧にまとめて 【各ブランドの人気商品も抜粋】してみたので、是非あなたの香水探しの参考にしてみて下さい!
記事の目次
- 【50音順】メンズ&レディース向けの定番香水ブランド一覧・25選+α【各人気作も紹介】
- Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
- Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)
- Hermes(エルメス)
- Calvin Klein(カルバンクライン)
- GUCCI(グッチ)
- CLEAN(クリーン)
- Chloe(クロエ)
- Samourai(サムライ)/Samourai Woman(サムライウーマン)
- GIVENCHY(ジバンシー)
- CHANEL(シャネル)
- Jeanne Artes(ジャンヌアルテス)
- JO MALONE(ジョーマローン)
- JILL STUART(ジルスチュアート)
- dunhill(ダンヒル)
- Dior(ディオール)
- DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
- Burberry(バーバリー)
- PRADA(プラダ)
- BVLGARI(ブルガリ)
- RISINGWAVE (ライジングウェーブ)
- LANCOME(ランコム)
- LANVIN(ランバン)
- L’air De SAVON(レールデュサボン)
- L’OCCITANE(ロクシタン)
- ”有名人がプロデュースする”香水ブランド。
- 【1980円~】香水は少量ボトルの定期便もオススメ!
- 【参考】香水を付ける時のポイントは?
- まとめ
【50音順】メンズ&レディース向けの定番香水ブランド一覧・25選+α【各人気作も紹介】
※新ブランドは、随時更新していきます※
Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
・Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ)、メンズ人気が高い香水ブランドです。
1892年にアメリカのニューヨークで誕生したファッションブランド。
日本への上陸は2009年、日本では ”通称アバクロ”と呼ばれてますね。
ポロシャツやパーカー、Tシャツなどがメインラインナップとなっていますが、こだわり抜かれたアバクロのメンズ香水も大人気。
今ではすっかりメンズ向けモテ香水の王道に定着を果たしていますね!

Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)
・Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)、レディース人気が高い香水ブランドです。
エリザベスアーデンは、1910年に設立されたアメリカのコスメティックブランド。
世界的に人気のブランドともあり、日本でも香水だけでなくボディクリームなども大人気!
香りとしては、 甘さ控えめの万人ウケする爽やか系の香りが特徴的。
その爽やかさからレディース向けのブランドでありながら、メンズの愛用者も多いほどです。

Hermes(エルメス)
・Hermes(エルメス)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1837年にフランスで発祥し、1947年に香水事業がスタート。
日本でもエルメスといえば、「他のブランドとは一線を引く高級ブランド」として認知されていますね!
自分自身の魅力をワンランク上に引き上げてくれる高級ブランド「エルメスの香水」
香水のジャンルとしてはユニセックス香水が多く、メンズ・レディース問わず愛用者が多いです。

Calvin Klein(カルバンクライン)
View this post on Instagram
・Calvin Klein(カルバンクライン)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1968年にアメリカで発祥し、1985年に香水事業がスタート。
今ではラルフローレン、ダナキャランと並んでアメリカ3大ブランドの1つに君臨しています。
カルバンクラインのブランドの特徴としては、シンプルでありながらとにかくオシャレ。
香水も同様にフレッシュで万人ウケする香りが多く、メンズ・レディース問わず高い人気を集めていますね!

GUCCI(グッチ)
・GUCCI(グッチ)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1921年にイタリアで発祥した高級ファッションブランド。
お馴染み「GG」ロゴデザインは日本でも定着しており、一目見ればグッチとすぐ気づかれるほどのブランド力を誇っています。
香水の香りとしては オリエンタル・セクシーな香りが特徴的で、秋冬シーズンとの相性の良い香水が多いですね!

CLEAN(クリーン)
#CLEAN
はフレッシュでピュアな香りの香水💎「甘ったるい香水は飽きた」、爽やかな香りをお探しの方におすすめです✨ぜひ松坂屋名古屋店紳士洋品売場にお越しくださいませ🎵#松坂屋名古屋店 #GENTA_N #紳士雑貨 #クリーン #香水 #フレグランス #プレゼント pic.twitter.com/jQWekkoJM6— 松坂屋名古屋店 GENTA (@GENTAmatsungy) 2018年1月9日
・CLEAN(クリーン)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
2003年にアメリカで設立されたフレグランスブランド。
今までとは違うフレッシュでピュアな香水を目指し、石けんという身近なものからインスピレーションを受けたクリーン。
と公式HPに書いてある通り、クリーンの香水は爽やかな石鹸の香りをイメージして調香されています!
人気KPOPアイドルグループの「SEVENTEEN」がクリーンの専属モデルになったことは日本でも話題に。
またクリーンはアメリカ発のブランドともあり、セレブ芸能人が多数愛用しているとも言われています。
※キャメロンディアス、サラジェシカ、ニコールキッドマンetc..※

Chloe(クロエ)
・Chloe(クロエ)、レディース人気が高い香水ブランドです。
1952年にフランスで設立された高級ファッションブランド。
日本でもその認知度は高く、香水だけでなく腕時計やバッグなど多くのアイテムが人気を集めていますね。
香水ラインに関しては2008年にリリースされた初のレディース香水 「クロエ オードパルファム」が今でもレディース香水のトップに君臨。
その後も上品な女性らしさを引き出す、人気香水が続々と登場しています!

Samourai(サムライ)/Samourai Woman(サムライウーマン)
この投稿をInstagramで見る
・Samourai(サムライ)/Samourai Woman(サムライウーマン)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1979年から事業活動を行うフランスの俳優のアラン・ドロンが設立したブランド。
サムライはメンズライン・サムライウーマンはレディースラインとなっており、それぞれ”侍・大和撫子”がイメージされていると言われています。
香りとしては 万人ウケする爽やか系の香りが特徴的。
学校や職場でも使いこなせる万能香水としても人気ですね!

GIVENCHY(ジバンシー)
・GIVENCHY(ジバンシー)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1952年にフランスで発祥し、1957年に香水事業がスタート。
ブランドコンセプトでもある”エレガントさ”を追求したフレグランスをメンズ・レディースの両ラインで展開。
大人の洗練された色気を引き出してくれるジバンシーの香水は男女問わず大人気、今では定番の香りとなっている名作も多いですね!

CHANEL(シャネル)
・CHANEL(シャネル)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1910年にパリで発祥した歴史ある高級ファッションブランド。
当初はドレスなどのファッション事業を展開していましたが、1921年に不朽の名作とも言える香水「シャネルNo.5」をシャネル初の香水としてリリース。
その後もメンズ・レディースの両ラインで完成度の高い香水を次々と生み出し続けています。
「シャネルを安売りしない」というブランド戦略もあり、日本でもシャネル=高級ブランドというイメージが定着していますね!

Jeanne Artes(ジャンヌアルテス)
この投稿をInstagramで見る
・Jeanne Artes(ジャンヌアルテス)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1978年にフランスのグラース地方で発祥した香水専門ブランド。
グラース地方は「香水のメッカ」とも言われており、まさに本格派の香水ブランド。
安価な香水が多く、日本でも学生年代を中心に人気を集めていますね!

JO MALONE(ジョーマローン)
View this post on Instagram
・JO MALONE(ジョーマローン)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1994年にイギリスで発祥した高級フレグランスブランド。
ラインナップとしては香水以外にも、ボディクリーム・シャンプー・トリートメントなどが幅広く展開されています。
「 おしゃれなボックス+黒いリボン」のお馴染みの可愛いデザインから、日本のSNSでも話題を集めていますね!
View this post on Instagram
男性芸能人⇒「EXILEのATSUSHI」さん、「Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔」さんetc…。
女性芸能人⇒「菜々緒」さん、「紗栄子」さんetc…。
など芸能人の愛用者も多いようです…( ̄∇ ̄)v

JILL STUART(ジルスチュアート)
View this post on Instagram
・JILL STUART(ジルスチュアート)、レディース人気が高い香水ブランドです。
1993年に設立されたアメリカのファッションブランド。
ジュエリーやバッグから始まり、香水などのコスメティックラインは2005年から始まりました。
「CUTE PRETTY SEXY 」というコンセプト通り女子力の高い可愛いデザインの商品が特徴的です!
View this post on Instagram
香水のボトルもデザイン性が高く、リボンや花柄などの可愛いデザインが人気を集めています。
気になる香水の香りとしては、甘いフルーティー・フローラル系の香りが特徴的で、モテ香水としても人気を集めていますね!

dunhill(ダンヒル)
View this post on Instagram
・dunhill(ダンヒル)、メンズ人気が高い香水ブランドです。
1983年にイギリスで設立されたファッションブランド。
ブランドイメージとしては、「シンプルでありながら飽きることの無い」男が追い求めるデザイン性が特徴的。
同様に香水も、大人の男性の色気を引き立たせてくれるフレグランスが多いです。
昔、何の雑誌か忘れたけど
布袋さんがこのダンヒルの香水使ってると書いてあったので、速攻で買いに行ったのを覚えてる。 pic.twitter.com/hmnGEkKGDQ— BEATCRAZY2014 (@_beatcrazy0204) 2018年12月13日
あの人気ロック歌手の布袋寅泰さんもダンヒルのデザイアーという香水を愛用しているようです!

Dior(ディオール)
View this post on Instagram
・Dior(ディオール)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1946年にフランスで発祥した歴史ある高級ファッションブランド。
日本でショーを行った初の欧州ハイブランドでもあるようです。
ラインナップとしては香水以外にも、ウェアやバッグ、ジュエリー、コスメ用品などが幅広く展開されています。
日本でも上品で万人受けするディオールの香水は、メンズ・レディース年代を問わず高い人気を集めていますね!
※元々は ディオールの香水はVIP専用香水として使われていて、一般向けの市場では販売されていなかったようです※

DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
・DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)、メンズ人気が高い香水ブランドです。
メニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナが1985年にミラノに設立したファションブランド。
日本では通称” ドルガバ”と呼ばれていますね。
「シンプル&セクシー」なブランドイメージから、香水も日本では幅広い年代の男性から高い人気を集めています!

Burberry(バーバリー)
・Burberry(バーバリー)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1856年にイギリスで発祥した歴史ある高級ファッションブランド。
騎士が馬にまたがる特徴的なロゴマークや、キャメルベースのバーバリーチェックなどが代表的なデザインとして知られていますね。
日本では財布やバッグ、コートなどが高い人気を集めており、次いで香水もメンズ・レディース問わず人気を集めています。
サッパリ系~甘い系まで 万人受けする幅広い香りがラインナップされているのが人気のワケ!

PRADA(プラダ)
・PRADA(プラダ)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1913年にイタリアで発祥した高級ファッションブランド。
バッグ、レザーグッズ、サングラス、香水など幅広い商品を展開しており、日本でも知らない人はいないほどの定番ブランドと言えるでしょう。
香水ラインではメンズ向け・レディース向けの両方がリリースされており、 上品&万人ウケする香りが特徴的です。
バニラ系の甘い香りの”キャンディー”、石鹸系の香りの”インフュージョンディリス”などが定番所ですね!

BVLGARI(ブルガリ)
・BVLGARI(ブルガリ)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1884年にイタリアで発祥した歴史ある高級ファッションブランド。
創設者ソティオ・ブルガリによってローマに開かれた店舗が、ブルガリの記念すべき第一店舗。
香水事業は1993年からスタートし、今ではメンズ・レディース両方で多くの人気香水がリリースされています。
メンズ香水の”プールオム”は王道香水として、業界でも長らくトップに君臨していますね!

RISINGWAVE (ライジングウェーブ)
View this post on Instagram
・RISINGWAVE (ライジングウェーブ)、メンズ人気が高い香水ブランドです。
2005年に日本で設立されたフレグランスブランド。
ラインナップとしては、海をイメージした「爽やか」な香りが特徴的。
香水だけでなく、車の芳香剤もリリースされていますね!
芸能人などの愛用者も多く、元プロ野球選手の新庄剛志さん・嵐の櫻井翔さん・山下智久さんetc…などが愛用していると噂されています。
ちまたでは、”イケメンの香り”とも言われているほど…( ̄∇ ̄)v
イケメンのライジングウェーブ率なんなんですか…ピンクしか試したことないけどそれも気になる
— SEGAのカービィ (@A_koume) 2017年4月30日

LANCOME(ランコム)
View this post on Instagram
・LANCOME(ランコム)、レディース人気が高い香水ブランドです。
1935年に設立されたフランスの歴史あるコスメティックブランド。
ラインナップとしては香水、美容液、スキンケア商品etcなどが展開されています。
香水事業が始まったのはブランド設立と同じ1935年。
1952年にはレディース香水「 トレゾア」が登場し、今でもランコムを象徴する名香水として多くの女性から高い人気を集め続けています。
香水の香りとしては、創設者のバラへの強いこだわりから「 ランコムローズ」とも呼ばれるほどローズの香りが特徴的!

LANVIN(ランバン)
この投稿をInstagramで見る
・LANVIN(ランバン)、レディース人気が高い香水ブランドです。
1889年に設立されたフランスのファッションブランド。
婦人服、紳士服、アクセサリー類など幅広く展開されており、香水部門は1925年に開設されました。
そしてデビュー作として登場した「アルページュ」が大ヒットを記録。
その後も数々のヒット作をリリースしており、 男ウケを狙えるモテ香水として高い人気を集めています!
香水の香りとしては、万人受けする女性らしいフローラル系の香りが特徴的。

L’air De SAVON(レールデュサボン)
View this post on Instagram
・L’air De SAVON(レールデュサボン)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
2015年にスタートした日本発のフレグランスブランド。
日本人の嗜好とライフスタイルに合った「上質な石鹸の香り」を追求しており、香水を始めとしたフレグランスアイテムは全て石鹸の香りがベースになっています!

画像:楽天市場

画像:楽天市場
石鹸系の香りともあり、メンズ・レディース両方から高い人気を集めています!

L’OCCITANE(ロクシタン)
View this post on Instagram
・L’OCCITANE(ロクシタン)、メンズ&レディース人気が高い香水ブランドです。
1976年にフランスで発祥したコスメティックブランド。
ラインナップは香水以外でも、スキンケア、ボディケア、ホームフレグランス…など幅広いアイテムが展開されています。
製品に添加物・着色料をほとんど使用せず、 植物由来の原料を使用しているのが当ブランドのこだわり。
シトラス系・ローズ系・フローラル系といった幅広いメンズ/レディース香水が人気を集めています!

”有名人がプロデュースする”香水ブランド。
※新ブランドは、随時更新していきます※
L’EAU DE DIAMOND BY KEISUKE HONDA(本田圭佑プロデュース)
この投稿をInstagramで見る
・L’EAU DE DIAMOND BY KEISUKE HONDA(ロードダイヤモンドバイケイスケホンダ)。
”本田圭佑さんがプロデュースする”、メンズ人気が高い香水ブランドです。
2013年に自身がプロデュースする香水を発売。
-この世に現存するマテリアルの中で最高硬度を誇るダイアモンド-
まばゆさを放つその姿は常に人々の心を虜にします。HONDA KEISUKEの高みへチャレンジし続ける
“硬い 意志”、そして、一瞬で人々の心をつかむプレースタイル、立ち振る舞いを表現。
ブランドコンセプトからも、本田圭佑らしさが全開ですね!
商品のラインナップとしては、香水・ライトフレグランス・シャンプー・日焼け止めetc…などが展開されており、中でも香水は大ヒット商品となっています。
デビュー作の「ロードダイアモンド バイ ケイスケホンダ オードトワレ」は、1年4ヶ月で20万本販売という驚異的な売り上げを記録し、香水業界に衝撃を与えました。
香りは、香水初心者でも使いこなしやすい ライトで万人受けする爽やかな香りが特徴的です!

Ariana Grande(アリアナ・グランデプロデュース)
View this post on Instagram
”アリアナ・グランデさんがプロデュースする”、レディース人気が高い香水ブランドです。
2015年に自身がプロデュースする香水を発売。
そして第一弾の「アリ・バイ アリアナグランデ」から始まり、今までに数々の香水をリリースしています。
View this post on Instagram
パッケージ・ボトル共に”アリアナらしさ全開”でかなり可愛いデザインですね!
そして気になるアリアナ・グランデプロデュース香水の香りですが、
アリアナが好きなマシュマロの匂いが感じられる香水など、 甘いグルマン系の香りが多いです。
男ウケを狙えるガーリーな甘いお菓子のような香り、モテ香水としても期待出来ます!

D ting(ダレノガレ明美プロデュース)
・D ting(ディーティン)。
”ダレノガレ明美さんがプロデュースする”、レディース人気が高い香水ブランドです。
2017年に自身がプロデュースする香水を発売。
ブランド名は「付き合う=DATING」を意味しており、ダレノガレ明美のDも兼ねているようです。
「母親が香水を愛してやまない人で、絶えずいい香りがする環境で育った」という背景もあり、またSNSで恋愛相談を受けている事からも、この”恋が叶う香水”のプロデュースに至りました。
気になる香水の香りですが、本人が
私が作る香水だからもしかしてキツイ香りなのかな? って思われそうですが、本当に柔軟剤のような爽やかな香りにしま柔らかく優しい印象のなかにも上品さがあるところがお気に入り! デザインは可愛らしすぎず大人っぽい感じで、部屋のインテリアにもおすすめです。
と言っているように、キツめのセクシー系ではなく、 フローラル系の甘い爽やかな香りが特徴的。
ボトルも彼女らしくシンプル&オシャレなデザインとなっていますね!

Vasilisa(ローラプロデュース)
この投稿をInstagramで見る
・Vasilisa(ヴァシリーサ)。
”ローラさんがプロデュースする”、レディース人気が高い香水ブランドです。
2013年に自身がプロデュースする香水を発売。
ブランド名は、古代ギリシャ語の女王・王妃を意味する「basilisa」アレンジしたもの。
”香水ブランドをプロデュースするのが夢”だったらしく、本人の夢が実現する形となりました。
「Precious time, Precious scent」をコンセプトに、現代の女性に合ったエレガントなフレグランスを次々に生み出しています。
気になる香りは、女性らしさを引き立たせる ローズ系の香りや甘いバニラ系の香りなどが特徴的です!

【1980円~】香水は少量ボトルの定期便もオススメ!

・1ヶ月で使い切れる少量ボトル
・月額1,980円~、約1000種類の香水
・会員数約20,000人、Instagramフォロワー数200,000人以上


わーい!カラリアから香水届いた〜♡今月はペンハリガンにしてみました😆😆😆😆 pic.twitter.com/EzW4S6lqig
— どりーさん (@MakeS81127032) April 27, 2020
【参考】香水を付ける時のポイントは?
香水選びよりも重要なのが、「 香水の付け方」
どんな良い匂いの香水でも、付け方を間違えると周囲から嫌がられる”キツい匂い”に変貌してしまいます。
①【香水を振りかける場所】
手首、首、耳の裏、太もも、腰など。
香水は汗と混じると、不快な匂いに変わってしまうので”汗をよくかく場所”は避けましょう!
強く香らせたい時は上半身、ふんわり香らせたい時は下半身に。
②【香水のPUSH数】
原則、2PUSHがオススメ。
1,2PUSHでも十分香りが広がります。
何も考えずに全身に振りかけている人もいますが、周囲の人に地獄のようなストレスを与えるだけなので辞めましょう。(笑)
まとめ
内容は随時更新していくので、是非香水選びの際は是非参考にしてみて下さい!
では、今回は以上です!
最後まで閲覧いただき、ありがとうございます。